新米iPhoneアプリ開発者(自称)の開発奮闘記

iPhoneアプリ開発(自称)3ヶ月目の悪戦苦闘を記して行きます。

iOSアプリの申請方法について、メモ

iOSアプリの申請について、参考にしたリンク集。


iOS, 申請】iOSアプリの申請プロセスについてPart3 〜リリース用アーカイブファイル作成編〜
https://qiita.com/knife0125/items/05ef8bd6a5dc5fd9cd44

iPhoneアプリ申請やAppleの審査に関するメモ
https://qiita.com/koogawa/items/5e2ff5a0312cb1f657f8

iTunes ConnectでMissing Info.plist keyのエラー

Application Loaderからアプリの申請のためのUploadを行なったら、Appleからメールが来てた。
31 






info.plistに何やら記載が足りないらしい。
NSCalendarsUsageDescription ? NSBluetoothPeripheralUsageDescription ?

カレンダーもBluetoothも使うようなアプリ作ってないんだけどな。
 

全く同じ症状の記事を見つけました。
【iOS】XCODE8になってからの対処
AdMobが、どうやら使用しているらしい。

info.plistに、使用用途を記載しておく必要があるようです。
39
 

旧バージョンのXcodeをインストールする方法

はじめに


いつの間にかSwiftのバージョンが上がっていて、自分が習っていた時のバージョンはSwift 2だったのに、
Swift 4まで上がっていて、Swift 2時代のソースコードコンパイルが通らなくなってしまいました。

そこで、旧バージョンのXcodeをインストールして、ソースコードマイグレーションをしようと思います。

 

やり方


まずはじめに古いXcodeをダウンロードします。
https://developer.apple.com/download/more/

最新は2018年4月現在9.2なので、この辺のXcode 8.3.3をダウンロードしましょう。4.5GBもあるのか。。。 
26










.xipファイルでダウンロードされるので、展開に時間がかかります。
04







検証が終わったようで、展開が終わりました。
 05



展開されたXcodeを[アプリケーション]フォルダにコピーします。
置き換えますか?と聞かれるので、[両方とも残す]をクリックします。
 05





Xcodeのコピーじゃちょっとカッコ悪いので、Xcode 8.3.3に変えておきましょう。
30 


これでめでたく旧バージョンのXcodeがインストールできました。 

情報処理安全確保支援士特例制度 情報セキュリティ監査人補

情報処理安全確保支援士に登録しています。
オンライン講習や集合研修で費用がかかったり、罰則規定が付いていたり散々な資格なんですけれど。

情報処理安全確保支援士に登録していると、JASA(日本セキュリティ監査協会)が認定している「情報セキュリティ監査人補」の資格を、本来なら5日間の講習などで取るべきところ、特例制度により、1日の講習で取得できるようになっているそうです。

http://www.jasa.jp/qualification/info_secure_supporter.html

まぁ、そういう特例はありがたいことではありますが、
情報セキュリティ監査人補の資格が何に役立つかは謎ですね。
セキュリティ関係の資格は乱立しすぎていて正直有益なものがあるのかどうかわかりません。

そもそもまだ情報処理安全確保支援士さえ有益になるのかどうか怪しいところなのですが。 



資格維持には、年間の活動ポイント数の報告数が必要なようです。
つまりそれなりに業務に従事してないとダメってことなんですね。
http://www.jasa.jp/qualification/maintenance.html 

アホウドリの糞とマッキンゼー流、やくざ流

 最近、仕事が日々増えるだけでなかなか消化しきれず、

今日も仕掛かり中の作業が残ったまま力尽きて帰宅したかずです。

 

ちょっと本屋さんに立ち寄って、適当に目についた3冊を購入。

アホウドリの糞でできた国 (アスペクト文庫 D 14-1)

アホウドリの糞でできた国 (アスペクト文庫 D 14-1)

 

 日本から南に4000キロ離れた小島の小国、ナウル

この国では税金もなく、原住民はみな働きもせず暮らすことができた。...20世紀までは。

一体なぜか、そして今はどうなったのか。コンパクトにまとまってて非常に読みやすい。

この国、国家運営としてはかなり破綻してて面白いですね。(はたから見ている分には)

国際電話が繋がらなくなるとか、国ごと連絡が取れなくなるってどういうことよ笑、

 

次の二冊はまだ読み終わってないので読み終わったら感想を書きます。

ヤクザ式 相手を制す最強の「怒り方」 (光文社新書)

ヤクザ式 相手を制す最強の「怒り方」 (光文社新書)

 

 

 

マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書
 

 こんなの↑読むようなやつだから、仕事がなかなか終わらないんじゃないの?効率わるいんじゃないの?とか言わないで。

マンションは購入すべきか賃貸にすべきか子供の立場で考える

この手の話は、必ず宗教戦争のような、
どっちが正しいか正しくないか判別がつかないものです。
結局はその時々の経済状況、世の中全体であったり、地域固有の話になって、その時々で判断は割れます。

我が家は、妻と6歳の息子の三人で賃貸マンションにかれこれ5年ぐらい住んでいます。
現状賃貸に住んでいる理由としては
  • 家賃手当が会社からでてること
  • ローンを組むという、命を売るような、会社に預けるようなことはしたくないこと
の二点です。

ただ、子供の立場に立った時、「実家が賃貸」っていうのは正直どんな思いなんですかね。当然まだ子供には何の実感も湧かないと思うのですが、、、。
自分も妻も持ち家の実家があります。
例えば会社でリストラにあうとかで今の生活が成り立たなくなったら、帰れる場所があるわけです。
でも息子にはそういう場所がないわけです。

そろそろ考え直す時期がきたのかなあ。。